こんにちは、トトとチーの父さんです
中年男性が減量に取り組み始めて、2週目を終了しました
先週の記事はこちです!
中年男性がダイエットを始めて1週目終了 中年男性が減量に取り組みま始めました - 小デブ戦記
今週はウォーキングをさぼってしまい目標達成には至りませんでしたが、先週の効果なのか、体重が微減いたしました!!
まだまだ、一時的な数字だと思いますので、継続することを目的にのんびり進めたいと思います
ダイエット活動のTwitterですが、TLがマッチョだらけになってしまった笑
少々刺激を受け始めております
ダイエット用のアカウントなのですが、「マッスル垢」になりそうな気配です笑
小太り中年のダイエット目標について
<ダイエット目標についてはこちらの記事をご覧ください>
体重・体脂肪率・内臓脂肪・基礎代謝量・体内年齢の推移
スタート時点(2021年5月4日計測)の体重等の基本数値 VS 今週の結果を記録しました
体重の推移
体重:73.4㎏ → 71.9㎏(-1.5㎏)
体脂肪率の推移
体脂肪率:23.7% → 21.6%(-2.1ポイント)
内臓脂肪の推移
内臓脂肪:13.0 → 12.5(-0.5)
基礎代謝量の推移
基礎代謝量:1549Kcal/日 → 1555Kcal/日(+1Kcal/日)
体内年齢の推移
体内年齢:46歳(実年齢:48歳) →43歳(-3歳)
今週は本業が忙しかったり、雨が降ったりでウォーキングが目標未達だったのですが、体重が減少傾向に転じました!!
まだまだ、日々の短期的な変動の範囲かと思いますが、正直うれしいですね
ちょっと頑張れるような気がしてきました
まだ、始めたばかりなので気長に経過観察をしていきます!
数値目標と結果
目標体重:64㎏、期限:2021年11月末
今週の結果:71.9㎏(開始時より-1.5㎏)
ダイエットメニュー:目標と結果
ウォーキング:5㎞/日 程度(5日/週)
今週は目標はクリアならず!今週は、3日しかできませんでした(5㎞/日)
GW明けで本業が忙しく、今週はさぼりがちになってしまいました笑
朝も寝坊気味、夜は心が折れてしまい・・・
はい、言い訳です!
今日からまた頑張ります
結果はTwitterで呟いていますので、ご確認ください笑
おはようございます
— トトとチーの父さん (@kodebusenki) 2021年5月9日
一週間の始まりですね
今朝もウォーキングがんばりました#ダイエット pic.twitter.com/4m3Y9JPuXe
今日はウォーキングさぼっちゃった
— トトとチーの父さん (@kodebusenki) 2021年5月11日
テヘッ🤫#ダイエット
いかん、仕事が急に立て込んで…
— トトとチーの父さん (@kodebusenki) 2021年5月12日
今日もウォーキングサボってしまった
明日こそは!#ダイエット
今日はさぼらず、ウォーキングできました#ダイエット pic.twitter.com/K5s0W1TvxX
— トトとチーの父さん (@kodebusenki) 2021年5月14日
今日もサボらず、ウォーキングでしました
— トトとチーの父さん (@kodebusenki) 2021年5月15日
一時間ほどですが、いい感じの疲労感です!#ダイエット pic.twitter.com/UyZXOqdIwr
ダイエット用のTwitterを始めましたので、もしよろしければこちらもよろしくお願いいたします!!
YouTubeを活用した10分トレーニング(5日/週)
5月10日:1エクスサイズ
5月11日:1エクスサイズ
5月12日:1エクスサイズ
5月13日:1エクスサイズ
5月14日:1エクスサイズ
5月15日:1エクスサイズ
1エクスサイズ10分程度なので、何とか目標達成しました!
最初はエクスサイズ後半のスクワットがきつかったのですが、やっと慣れてきました
飲酒:ハイボール 500ml×2本(3日に1回)
5月10日:ハイボール 500ml×2本
5月14日:ハイボール 500ml×1本 350ml×1本
目標達成!中年小デブでも今週は「待て!」ができましたよ
やっぱり、これが一番苦しいですね~笑
今週のウォーキングがさぼりがちだったのに体重が減少した理由
もしかして、お酒を抜いたからなのか・・・
まとめ
2週目は体重が減少したものの、最大の目玉であるウォーキングが未達!
しかしながら、何かしら行動すると体重に変化があることがわかりました
まだまだ、一時的な体重減なので、今後も継続していきます
なお、先週もちょっと話題として触れましたが、私の#ダイエット アカウントのTwitterですが、ますますマッチョ垢になってきました
ちょっと刺激を受けて、トレーニングマットを購入してしまいました
購入したトレーニングマットの使い勝手についても、後日お知らせしたいと思います
せっかくトレーニングマットも購入したし、
筋トレもトレーニングに組み入れていきたいと思います
(そんなにできるのかッ!笑)
筋肉紳士集団ALLOUTさんのようになるのは無理でしょうが・・・
横に割れた腹から
縦に割れた腹を目指して!
<次週の結果についてはこちらの記事をご覧ください>
最後までお読みくださりありがとうございました
今日はここまで!