こんにちは、トトとチーの父さんです
ダイエット・筋トレブログで食べ物の話もいかがなものかと思いますが、実は私カニにめっぽう目がないんです
毎年、毎年、年末・年始にはカニを食べることが、数少ない楽しみなんです!
年末・年始に家族でカニを楽しみたいという方、我が家だけではないはずです!
多いのが近所のスーパーやデパートでカニを購入されているご家庭が多いのではないでしょうか?
そんなご家庭には、通販でお得にカニを購入することを一度試していただきたい!
安くて新鮮なカニを手に入れることができるからです
ただどの通販サイトを選べば良いのか、どこなら新鮮なカニが購入できるのかわからない方も多いはず
そんな方におすすめなのが、北海道の新鮮なカニを購入できる「かに本舗」です
かに本舗は、実績豊富で多くの方が利用しているカニ通販サイトとなっています
- かに本舗(匠本舗)ってどんな通販サイトなのか?
- かに本舗(匠本舗)の料金は他社と比較してどうなの?
- かに本舗(匠本舗)の送料はいくらかかかる?
- かに本舗(匠本舗)で購入する量の目安は?
- かに本舗(匠本舗):購入方法について
- かに本舗(匠本舗)のまとめ
かに本舗(匠本舗)ってどんな通販サイトなのか?
かに本舗はカニを専門に取り扱っている人気の通販サイトなんですよ
その理由は、以下の通りです
- 「ネットショップ大賞」で11年連続1位、お客様満足度94%
- 実際に現地に足を運んで購入したカニを販売!そのため、新鮮で質の良いカニを提供
- 他の通販サイトと比較して、安価で良質なカニを手に入れることができる
実際にかに本舗を利用した方からの口コミ評判も良く、顧客満足度94%以上と高い評価を受けているのが特徴となっています
かに本舗(匠本舗)の料金は他社と比較してどうなの?
カニってやっぱり高いイメージがありますよね
やはり購入するなら、消費者として少しでも安いところで買いたい!
私もしがないサラリーマンの端くれです!
その気持ち、十分わかりますよ~
そこで、他社サイトのカニの金額をざっくり比較してみました
※仕入れ値によって価格は変動するので、購入する際には比較することをお勧めします
- かに本舗:4,950円/㎏~9,900円/㎏
- M社:5,174円/㎏~16,280円/㎏
- H社:5,750円/㎏~10,800円/㎏
※生ズワイで比較しています
他2社も有名どころのサイトですが、かに本舗(匠本舗)が若干安くなっています
かに本舗(匠本舗)の送料はいくらかかかる?
かに本舗で注文する場合、送料がかかるケースがあります
送料はいくらかかるのか、下記にまとめてみたので参考にしてみてください。
<かに本舗(匠本舗)の送料>
- 冷凍冷蔵 980円
- 8,000円以上購入 無料
基本的に980円の送料が発生しますが、一度に8,000円以上購入すれば、送料は無料となりお得ですよ
また、代引き手数料は、購入金額に関わらず無料となっています
かに本舗(匠本舗)で購入する量の目安は?
初めてカニを購入するとき、どれぐらいの量を注文すればいいのか迷いますよね
以下の表を目安にしていただけばと思います
かに本舗(匠本舗):購入方法について
かに本舗でカニを購入するためには、まず会員登録を行う必要があります
会員登録から購入までの流れは以下の通りです
- 公式サイトにアクセス
- IDとパスワードを設定入力
- 氏名・住所・電話番号など必要事項を入力
- 会員規約に同意して登録
- 欲しい商品をクリックしてカートに入れる
- 支払い方法を選択して購入する
支払い方法はクレジット・Amazon PAY・代金引換・銀行振込・郵便振替から選択可能となっています
公式サイトはこちらからアクセスできます
かに本舗(匠本舗)のまとめ
かに本舗は私も毎年利用させていただいているのですが、非常に品質が高く、毎年楽しみにしています
今年はカニの値段が高騰していると聞いて言いますのでちょっと心配なのですが・・・
コロナも落ち着いてきたので、今年の年末・年始は明るく迎えたいものですね
もし、今年の年末・年始でカニを検討されているご家庭がありましたら、安くて品質の高いカニが注文できるかに本舗(匠本舗)の利用を検討してみてください
今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました
最後までお読みくださりありがとうございました
今日はここまで!